エアコンの背板の加工の紹介

寝室のエアコン取り付け

寝室のエアコン取り付け

室内機の取り付ける面

  • 今回の工事は戸建ての普通のエアコン取り付けのはずでしたの紹介です。
  • 取り付けるエアコンは三菱電機の掃除機能付きの物です。
寝室のエアコン取り付け

寝室のエアコン取り付け

室内機の背板の取り付け作業

  • 室内機の背板正しい位置の取り付けるとこんな感じに。
  • 分かりますか?エアコンの穴が塞いでます。
  • こんな時どうしますか?
寝室のエアコン取り付け

寝室のエアコン取り付け

室内機の背板の取り付け後

  • エアコンの穴完全に塞いでて、エアコンのパイプ通れないです。
寝室のエアコン取り付け

寝室のエアコン取り付け

室内機の背板の加工

  • しょうがないから、マジックペンで穴の形描きます。
寝室のエアコン取り付け

寝室のエアコン取り付け

室内機の背板の加工

  • その後室内機の背板を外して軽天バサミで切りました。
寝室のエアコン取り付け

寝室のエアコン取り付け

室内機の取り付け完了

  • その後は通常のエアコン工事ですから説明省略します。
寝室のエアコン取り付け

寝室のエアコン取り付け

室内機の取り付け完了

  • エアコンの線とアース線をコンセントに差す適度な長さに合わせてこんな感じに。
  • コンセントの線とアース線は結束バンドで固定
  • 見栄え綺麗になります。
寝室のエアコン取り付け

寝室のエアコン取り付け

室外機の取り付け作業

  • 最後は配管繋いで、トルクレンチで絞めて、真空引き15分、
  • 待機10分待機の機密テスト
  • バルブ開いて
  • 工事終了
寝室のエアコン取り付け

寝室のエアコン取り付け

室外機取り付けの完成写真

  • 見えないけど化粧カバーは再利用で
  • 見える半分はテープ巻きで仕上げてます。