〒520-2145 滋賀県大津市大将軍1-16-9 プレジル前田2-101
瀬田駅から徒歩10分)

受付時間

24時間受付
日曜日休

お気軽にお問合せ・ご相談ください

但し営業の電話はお断り。

iwatadenki.5@gmail.com

090-6978-1287

ブログ

イワタデンキの情報の発信

BLOG

ネットでどの業者を信頼して良いか、少しだけその心配和らげるためブログを始めました。

大手家電量販店でエアコン購入しても、実際どんな取り付け業者来るか心配ですねぇ。高い買い物したから綺麗、丁寧に取り付けて欲しい気持ちじゃないですかねぇ?

やっぱり他人家の中に招くから、どんな人か知りたい。そんな方にブログ経由で仕事の紹介、そして休日の日は何をして過ごして、インスタグラム、SNSでイワタデンキの日々を発信してます。

試運転後不具合発生

  • 今日の紹介は先日I様のマンションのリビングに新品の三菱電機の5.6kwの最高グレードのエアコン取り付け後の起きた不具合です。
  • 自動掃除、人感センサー、多機能の機種です。
  • イワタデンキではこう言った機種お勧めしないのはこれが一つの理由です。

3階の難所のエアコンの屋外化粧カバーの入れ替え工事

  • 今日の紹介は結構珍しい工事事例です。
  • 廣田電気の応援でS様の戸建て3階以前にエアコン入れ替えに行った事があり。今回は家の吹き付け工事の為、全ての屋外化粧カバー8台分の取り外しの依頼でした。
  • 取り外しの際足場が有り、そして家の吹き付け完了後にその足場解体前に古い屋外化粧カバーを新しくする事と3階のエアコン分の施工の変更。

完成した延長有りの屋外化粧カバー

  • 今日の紹介は以前大津市のH様のエアコン取り付けした際に、弊社の工事とても気にって頂いて、仕事もコスパに関して、それでH様の兄が今戸建てをリフォームするから僕の事兄に話して、夜にO様(兄)から電話頂いて、一度現場調査と自己紹介兼ねて、今から3か月前に訪問しました。
  • 工事内容は、元々その戸建てのエアコン5台有りまして、4台は隠ぺい配管でした。リビングのエアコン含めて。リフォーム後は2階リビングにエアコン7.1kw、1階の寝室に2.5kw、子供部屋には2.2kw。エアコンは勿論全部ダイキンです。
  • その時に隠ぺい配管のデメリット言って、せっかくだから隠ぺい配管工事を殺して、全部通常の漏出配管に。そしてその時エアコンの穴の高さ指示しました。
  • そして今日O様のリフォーム後に綺麗になった戸建て工事に伺いました。
  • 紹介するのは3台のうち2階のリビングのエアコン。他の2台珍しくない工事でしたから省きます。

吹き付け屋外化粧カバー再利用

  • 今日リピーターさんのT様にリビングのエアコン入れ替えに伺いました。
  • 三菱電機の5.6kwのエアコンからダイキンEシリーズの5.6kwに入れ替えました。
  • 屋外化粧カバー再利用したいって言われて、但しこてこてに吹き付けて有って慎重にネジとカバーを綺麗に外しました。

金勝アルプスにハイキング

  • 今日のブログは仕事の紹介じゃないです!
  • ブログを作ったきっかけは勿論仕事の紹介です。でもそもそも、他人を家の中に招く事になるから、自分どんな人間か少しだけ分かって欲しい気持ちも有ります。客がどんな業者が来るのか、同じく、業者もどんな客だろうかなって不安の気持ちはお互い様です。
  • 良い仕事するのは当たり前ですし、でも仕事の前にお問い合わせの時点から良い関係になれば、やり取りもスムーズに行くはず、自分は思います。
  • だから今日のブログはイワタデンキの休日の一つの過ごし方の紹介です。
  • ハイキングとクライミング趣味以外のしている理由も有ります。いつか話します。

2Fから移設したエアコン

  • 今回の紹介は大津市のS様の依頼です。
  • 内容は2階の寝室に取り付けてある富士通ゼネラル2.2kwのエアコンを一階の洗面所移設して欲しいと、それとそのエアコンの専用回路の増設。
  • 2階の寝室には三菱重工の2.5kwのエアコン取り付け、そしてせっかくだから屋外化粧カバーの取り付けて
  • この工事にはもう一人の相棒オニットの西村君に応援に来て貰いました。
  • 僕は2階担当で
  • 西村君は1階担当で

リビングのダイキンF563ATAP-W

マンションの屋内化粧カバー
  • 今日はF様の依頼でエアコン新規3台取り付けのうち2台紹介します。
  • 作業工程は省略します。時間掛け丁寧にしています。
  • リビングのエアコンはダイキンのF563ATAP-W取り付けました。
  • 寝室にはダイキンのリソラSXシリーズの S223ATSS-A スタイリッシュエアコン ソライロ 本体色:ダークグレータイプ

移設したパナソニックのエアコン取り付け工事工事

和室のエアコン移設
  • 今日の紹介はT様の依頼で購入した中古の戸建てにアパートからエアコン移設1台と新規1台です。T様はかれこれ6回目のリピーター様です。いつもありがとうございます。
  • 仕上がりは外の屋外化粧カバーの取付アイボリー色LD70使用しました。
  • 移設した機種はパナソニックエオリア2.2kw。(1階和室取り付け)
  • 新規はダイキンEシリーズ2.2kwのエアコンです。(2階洋室取り付け)

寝室の見せ梁2本の間のエアコン取り付取り付け

寝室の梁有りエアコン取り付け
  • 今日の紹介は相棒の廣田電気の応援の紹介です。合計エアコン新規3台です。
  • 相棒は2階に有るリビングのエアコン取り付け担当。(室外機は1階)
  • 僕は1階の寝室と洋室のエアコン担当。
  • 相棒が2階のエアコンの取り付け終わったら手伝ってくれる段取り。
  • 取り敢えず中の室内機2台取付てから外の作業を。
  • 今回の苦労は写真に写ってる見せ梁2本の間に室内機を取り付ける。計算と確認の連続。失敗許さないので。

高所作業有りの屋外化粧カバー・屋根置き架台再利用

  • 今回の紹介は大津市のM様の依頼で2階の寝室のエアコン入れ替え、室外機は屋根置きです。
  • 電話頂いた時近所で仕事してたので、良かったら仕事の後に現場調査どうですかって伺ったら、オッケー貰いました。
  • 現場調査の結果、中は普通ですけど、外の作業大分難しい、それは屋外化粧カバーはこってこてで塗装吹き付けて有って、その屋外化粧カバー外しには下にトタン屋根が有りまして。
  • M様は予算抑えて欲しいって言われて、出来るだけ全て再利用でお願いされました。
  • 頑張りますって答えました。(笑)

ロープアクセス有りの屋外化粧カバー施工

  • 今回の紹介は昨日休みで、栗東市に通ってるリードクライミングジムKO-WALLに行く途中、電話がかかってきて、電話に出たら戸建てのエアコン移設の依頼で、見積りして欲しいっての事で、住所聞いたらジムのほぼ近所でしたらから、今から急ですが現場調査に伺っても大丈夫ですかって聞いたら、助かりますって言われて、ジム後にしました。
  • 教えた住所にたどり着くと、お客さんが出てきて、挨拶してから、工事内容聞いて、そして現場調査開始、中は問題無いけど、外見ると通路の幅55cmで、2F~1Fの高所作業有りで、またロープアクセスの出番ですねぇ!
  • 今日の紹介は中は省略して外メインのブログです。