入れ替えする三菱電機のMSZ-ZW4023S

エアコンの屋内化粧カバーの勾配
  • 今日のブログは先週伺ったばっかりの大津市のM様の再依頼です。
  • 前回は3階の難所の高所作業のエアコン入れ替えでした。
  • 今回はまだまだ新しい最新型の三菱電機のMSZ-ZW4023S(14畳)に不満が有って、それは家電量販店特有の販売方法、客が欲しいエアコンじゃなくて、店が売りたいエアコンを客を洗脳する。
  • この機種はハイグレードモデルですし、AI搭載で、M様の指示効かないモデルです。
  • エアコンが自己判断する為思った通りに冷えない。エアコン取り付けた業者は屋内化粧カバーの勾配取れず、色んな不満有って、やっと1年半我慢の限界が到達して、家電量販店、メーカに相談しても、解決せず。
  • それでうちにまた相談した結果、ダイキンのS565ATCP-W(18畳)変更に。
  • 今回のブログは家中中心の説明、外はいつも通りの工事ですから省略します。

現状のエアコン取り付け

三菱電機のMSZ-ZW4023S

  • 写真で分かる通り、結構大物でかなりの重量。

勾配無しの屋内化粧カバー

  • エアコン業者は屋内化粧カバー勾配無しで取り付けた為、排水ドレンホースの結露した水の流れが悪く、そして写真撮るの忘れたから見せられないけど、断熱処理も中途半端で、矢印の所で水が漏れてました。

エアコンの入れ替え工事

エアコン撤去

  • 勿体無いけど、まだ新しい三菱電機のエアコン撤去します。
  • この写真では一旦全て外して、リセット状態から一からエアコンの取り付けします。

勾配有りの屋内化粧カバー取り付け

  • そして完成した新しいダイキンのエアコン取り付け。

室外機の入れ替え工事

新しい室外機

  • 外の冷媒配管は再利用する為、工事は簡単です。
  • 既存の三菱電機の室外機外してから、フレア再加工して、新しい室外機に交換します。
  • この写真はいつも通りの真空引き作業15分。

完成したエアコン取り付け

  • 先日この通路には業務エアコンの室外機3台有りまして、それを全て撤去した後、広い通路になりました。
  • 最後はエアコンの試運転して、冷房の風量確認して、M様は大満足でした。