エアコン工事のロープアクセス工法の解説

  • ロープアクセス工法は一つの高所作業の手法で、普段のエアコン工事の高所作業の際に梯子を使用しますが、梯子を安全に使う為には75度の角度で設置しなければならない、その条件当てはまるには家の外壁から隣の境界線の幅最低1m以上の確保必要になります。
  • 普段他社のエアコン工事では、通路が狭かったら隣の敷地を利用するのが一般的。
  • でも、もしエアコン工事する際に通路が狭くて、隣の敷地が使えない場面に遭遇した場合は?
  • 選択としたら、工事業者がそのエアコン工事を断るか、足場を組むか(手配の手間が掛かります)、高所作業車(戸建てにはほぼ不可能)借りるか、どっちにしても費用は高額ですぐに工事出来ません。
  • ロープアクセス工法では、通路の幅40cm、梯子の角度ほぼ垂直の条件でも、危険伴う作業だから、他社が資格、機材だけ持っても、真似したくても出来ませんそれは何でか言ったら、他に大事な要素が有りますから。
  • ロープアクセス工法の手法はほぼ無限。
  • ロープアクセス工法には一番大事なのは経験体幹、体一つで何十メートルの高さでロープ一つだけで何回も往復して、普通の人には無理です。だから体幹鍛える為に週2.3回リードクライミング数年前からリードクライミングジムに通っています。
  • イワタデンキとのロープアクセスの出会いは、有る仕事の問い合わせから始まりました。その仕事叶う為に、クライミングの技術が必要に、クライミングの世界に入って、そしてその世界奥深くて、魅力肌で感じて、はまりました。現在は趣味になりました。一石二鳥。クライミングのメリットと言えば、体感、メンタル、忍耐、根性、認知症予防にもなるから好きです。
  • 基本的、ロープアクセス工法の工事は普通の高所作業より高額で有る為、最終手段でしか頼りません。
  • でも最近市内の傾向、滋賀県の土地が高騰に、その反面都会で御新築建てる最近の戸建て、通路の幅が数年前1m以上有ったのが、最近はとても狭くて、40cm~60cmしか有りません。
  • それでイワタデンキのお問い合わせと依頼が上々に増えてます。
  • ネット検索で、全国で何社の中のロープアクセス拝見しますと、偽ロープアクセス、ただの演出で真似しても、プロの目でその工事写見たら、機材の間違った扱い方、直ぐに分かるし、本人は安全対策取っていると勘違い、滑落した時はも遅い。
  • 間違った業者選択したら後から、お客様と他の業者に迷惑かかりますから、良く調べてから依頼をおすすめします。
  • 何回も言いますけど、ロープアクセスは遊びでは有りません、最後の最後の手段です。
  • こんな場面に遭遇したら是非お問い合わせください。不可能の工事は有りませんから、必ずなるようになる。経験、知恵、思考有れば工事は可能、だから今まで断った工事は無いです。
  • 下記に一部のロープアクセス工法の工事と日々の体感トレーニングの紹介

他社が断った2階屋上のエアコン入れ替え|ロープアクセスで解決

ロープアクセスで屋外化粧カバー取り付け

  • 京都府木津川市の戸建て2階のエアコン入れ替え
  • ロープアクセスでエアコン撤去・レイアウトの変更
ロープアクセスで3階のエアコン入れ替え

3階の難所の屋上のエアコン入れ替え

ロープアクセスエアコンの屋外化粧カバーのレイアウト変更

  • 草津市の戸建て3階のエアコン入れ替え
  • ロープアクセスでエアコン撤去・レイアウトの変更
室外機の荷揚げ・ロープアクセス工法

5階の難所の壁面架台のエアコン取り付け

室外機の荷揚げはロープアクセス工法

  • 大津市の5階マンションの最上階のエアコン設置
  • 室外機は難所の壁面架台
  • 室外機の荷揚げはロープアクセス(無足場工法)
高所作業・ロープアクセス工法

3階の難所高所作業のエアコン入れ替え

高所作業は無足場工法

  • 大津市のM様の3階のエアコン入れ替え。
  • 家電量販店・他社が断った工事の紹介。
  • 高所作業は無足場工法
  • マルチエアコン撤去
高所作業・ロープアクセス工法

サンルーム有り難所の高所作業のエアコン取り付け

高所作業はロープアクセス工法

  • 草津市のF様の2階のエアコン新規取り付け。
  • 1階部分にサンルームが有る為、他社が断った工事の紹介。
  • 高所作業はロープアクセス工法で
高所作業・ロープアクセス工法

2階難所のエアコン2台新規取り付け

高所作業はロープアクセス工法

  • 野洲市市内のアヤハ不動産工務店の御新築のダイキンうるるさららエアコン3台取り付けと1台引っ越し
高所作業・ロープアクセス工法

2階難所のエアコン2台新規取り付け

高所作業はロープアクセス工法

  • 大津市内のアイ工務店の御新築のエアコン2台取り付け
高所作業・ロープアクセス工法

カーポート有の2階難所のエアコン入れ替え

高所作業をロープアクセス

  • 大津市内の積水ハイムのエアコン入れ替え
高所作業・ロープアクセス工法

マンション2階難所のエアコン入れ替え

高所作業をロープアクセス

  • 大津市内のマンションのエアコン入れ替え
高所作業・ロープアクセス工法

マンション屋上の難所のエアコン工事

マンション5階屋上の高所作業はロープアクセス

  • この写真では京都市のマンションロープアクセスでエアコンの穴にたどり着く唯一の手段
高所作業・ロープアクセス工法

マンション3階のエアコン取り付け

新しい室外機の取り付け作業

  • この写真では大津市のマンションで初めてのロープアクセスでリードクライミングの機材で工事完了しました。
  • マンションの7階の梁の上で室外機の交換しています。
  • 怖いですか?(笑)
ティアラ大津7階のロープアクセスエアコン取り付け

ティアラ大津7階のエアコン取り付け

新しい室外機の取り付け作業

  • この写真では大津市のマンションで初めてのロープアクセスでリードクライミングの機材で工事完了しました。
  • マンションの7階の梁の上で室外機の交換しています。
  • 怖いですか?(笑)
ロープアクセス工法のエアコン入れ替え

ロープアクセス工法のエアコン入れ替え

ロープアクセスでエアコン2台入れ替え

  • 草津市の工事で大手家電量販店が断った工事でした。
  • 通路の幅65cm、けど体の幅も有って実質40cmしかない幅です。
  • 梯子だけでは登るのは困難、だからロープアクセス工法の助け借りて工事可能で、安全確保出来ます。
ロープアクセス工法でエアコン移設

ロープアクセス工法でエアコン移設

エアコン移設

  • 栗東市で一階のエアコンを2階に移設の依頼。
  • 相変わらず通路の幅狭いから高所作業はロープアクセス工法で。
  • たまに大手家電量販店の中の業者は入れ替えだったらする人も在籍します、条件によりますけど。
  • 新規だったら大手家電量販店レベルではほぼ無理です。
ロープアクセス工法でエアコン外し

ロープアクセス工法でエアコン外し

壁面の室外機の吊り上げ

  • この写真ではロープアクセス工法で出来る作業。
  • 二階の壁面に設置してある室外機をロープと機材の組み合わせで安全に吊り下げが可能です。
  • 大手家電量販店は担ぎ上げ、下げでやります。
  • 本人にも、所品危険及ぼすからイワタデンキではしませせん。
梯子でロープアクセス工法

梯子でロープアクセス工法

屋外化粧カバー取り付け

  • 自分が見える背景はこんな感じです。
  • この写真では梯子にロープの支点取ってロープアクセスで新規の屋外化粧カバーの取り付けしています。
高所作業・ロープアクセス工法

ロープアクセス工法で室外機の吊り下げ

2階壁面の室外機の吊り下げ

  • 高所に壁面に設置してある室外機を吊り上げてる
  • 機材使って室外機の重量の分散が出来るから体力の消耗も少ない。
ロープアクセス工法で室外機吊り上げ

ロープアクセス工法で室外機吊り上げ

重量物の室外機の荷揚げ

  • 京都市内のマンションでアクセス無いベランダの室外機の撤去
  • 古い室外機と新しい室外機両方重量物の60kg。
  • ロープアクセス工法で3倍力で吊り下げ。
ロープアクセス工法でアパート3階のエアコン取り付け

ロープアクセス工法でアパート3階のエアコン取り付け

3階ベランダの外に有る屋外化粧カバー

  • 3階のおしゃれなアパートにバルコニーが有り、そこに室外機置く設計、
  • 但し、エアコンの屋外化粧カバーのアクセス無くて、他社が断ったエアコン工事、
  • それで、梯子を2階まで伸ばして、その上に登る計画、
  • 墜落しない為、ロープで安全対策。

リードクライミング

グラビティリサーチサンガ

  • そして仕事していない日は週2.3回は体幹トレーニングの為リードクライミング通ってます。

ホームジムの仲間

Kowall-Lead店

  • ホームジムのKowall-Lead店の仲間たち
  • 左はTちゃん、真ん中は元日本代表選手の義村萌ちゃん、今Kowall-Lead店のスタッフとインストラクターです。

外岩のクライミング

千石岩

  • 晴れた日はたまに外岩でリードクライミングもしています。

登山

金勝アルプス

  • それと、下半身鍛える為にハイキングも。
  • 山行くと、日々のストレス解消して気持ち良いです。
  • 自然は体、精神浄化してくれます。
  • これが日々しなかったらロープアクセスは厳しい。