1階和室のエアコン取り付け前

  • 今日のブログは草津市M様の2回目の依頼です。
  • 前回はM様の大喜工務店の御新築にリビング1階にエアコン取り付けました。
  • 今回は外構工事終わった為、1階和室と2階洋室にエアコン2台を取り付けの御依頼です。嬉しいです。
  • 大喜工務店の室内機の高さは一般より高めです。2.5m超えます。普段3尺の脚立で工事している為、2.5mの高さでは天板に乗らなかったら届かない高さです。(笑)

1階和室・エアコン取り付け前

1階和室・中

  • 1階和室の様子。
  • 写真の角度で大体の高さ想像出来ますか?
  • 因みに自慢じゃないけど、180cmの自分で撮った写真です。
  • 腕上げても届きません。

1階和室・外

  • そして外のおよその室内機の位置。

2階洋室・エアコン取り付け前

2階洋室・中

  • 2階の洋室の室内機も同様に高い

2階洋室・外

  • 2階の洋室の室外機はエコキュートのヒートポンプの横に置く予定です。

1階和室・中作業

エアコン穴開け

  • 事前にエアコン取り付けの詳細頂いております。
  • そのおかげでエアコンの穴開けの失敗は有りません。

貫通スリーブ

  • エアコンの穴開けの後は、奥行き測って、
  • 貫通スリーブ入れます。今回は22cmでカット。

室内機取り付け完了

  • 室内機の取り付け完了の写真です。
  • 今回取り付けたエアコンはダイキンのEシリーズのS225ATES-Wです。

1階和室・外作業

真空引き作業

  • 1階和室の屋外化粧カバー取り付け後
  • 欠かせない真空引き作業15分の写真

1階和室のエアコンの完成

  • 1階和室の屋外化粧カバーは室内機が高い為、普段2mで間に合う屋外化粧カバーを50cm延長しました。

2階洋室・中作業

エアコン穴開け

  • 洋室2階も事前にエアコン取り付けの詳細頂いております。

貫通スリーブ

  • 洋室2階のエアコンの穴開けの後も、奥行き測って、
  • 貫通スリーブ入れます。今回は22cmでカットしました。。

室内機取り付け完了

  • 洋室2階の室内機の取り付け完了の写真です。
  • ここも同じくダイキンのEシリーズのS225ATES-Wです。

2階洋室・外作業

真空引き作業

  • 2階洋室の屋外化粧カバー取り付け後も
  • 欠かせない真空引き作業15分の写真

2階洋室のエアコンの完成

  • 2階洋室の表側の完成写真。