2024-07-04
 元々エアコン取り付ける面
 - 今日のブログは大津市のN様の依頼で家電量販店が断ったエアコン取り付けです。
 - 断った理由はカーポートが有る為無理って言われました。
 - そしてイワタデンキに問合せが来て即現地調査に。
 - N様に取り敢えず希望の取り付け場所。イワタデンキはカーポートの上でも工事しますけど、後のメンテナンスの事考えると、面変更お勧めしました。
 
エアコン取り付け前の背景
 取り付けるエアコン
- 今回イワタデンキがおススメ優秀の機種
 - ダイキン2024年のEシリーズF224ATES-W。
 
 部屋の中
- そして部屋の中の背景。
 - 左黒は元々設計上エアコン取り付ける面ですけど、外にはカーポートが有り。
 - それでイワタデンキのおすすめで右赤に取り付けたらの提案でした。
 - N様からオッケーでした。
 
 外の背景
- 外から見た元々の設計の位置。
 
エアコン取り付け
 エアコンの穴
- 室内機の背板取り付けて、穴開け
 - 大和ハウスだから事前に構造図面頂いて、ピンポイントで穴開けしました。
 - 醜い赤い→が鉄骨。
 
 室内機取り付け完成
- 後は普段のエアコン取り付けです。
 - こんな感じに。
 
 屋外化粧カバーアイボリー
- 外の屋外化粧カバーアイボリー取り付け後の写真です。
 
エアコン取り付け
 真空引き作業
- 屋外化粧カバーアイボリー取り付け完成後の真空引き15分の写真です。
 
 表側の完成写真
- そして完成したエアコンの面変更の工事完了です。
 - N様とても満足してました。
 - 何よりです。
 
