屋外化粧カバーのラインに障害物

屋外化粧カバーのラインに障害物
  • 今日の仕事は廣田電気合同作業でエアコン2階から1階2台口です。
  • 僕はこの部屋担当です。

2階の中エアコン取り付け

  • 今回2階の子供部屋に取り付ける機種
  • ダイキンEシリーズのエアコンF223ATES-W
  • 優秀のスタンダードモデルでお勧めします。
  • 2階の子供部屋エアコン取り付ける前で、準備中
  • 最初からエアコン穴が有りで、梯子固定してから、中と外の蓋を取ってから配線とエアコンの配管入れました
  • この写真では室内機取り付けた完成写真です。
  • 取り付ける工程の説明省略しました。
  • 詳し取り付けの説明他のエアコン工事事例でしていますから是非参考に拝見下さい。

1階外のエアコン取り付け

  • そして外屋外化粧カバーの取り付けの最中にちょうど化粧カバーのストレ-ト部分のライン真下に障害物(ジョイントボックス)が有り、それを交わす為に曲がり45度2個で解決。
  • 室外機の完成写真です。
  • 2階から1階の化粧カバーの完成写真です。