2024-04-02
1階リビングのエアコン

- 今日の紹介はY様の橋本工務店の御新築にダイキンのエアコン新規4台です。
- 1階リビングには6.3kw、2階には寝室2.5kwと洋室①、②には2.2kw。
- 屋外化粧カバー取り付けはホワイト色で、寝室だけがブラウン色
取り付けるダイキンのエアコエアコン

1階リビング
- 1階のリビングに取り付ける20畳、掃除機能付きのダイキンのエアコンF634ATAP-W.

2階寝室
- 2階の寝室に取り付ける8畳、掃除機能付きのダイキンのエアコンF253ATFS-W.

2階洋室
- 2階の洋室二部屋に取り付ける6畳、スタンダードモデルダイキンのエアコンEシリーズF223ATES-W.
1階リビングのエアコン取り付け工程

エアコンの穴開け
- Y様と打ち合わせして、室内機の取り付ける位置は下にエコカラットの右端に合わせて欲しいって。
- それに伴て、エアコンの背板固定して、穴開けする前の調査、構造図面確認したら筋交い無いはずが有る予感して、
- 計算して、穴開けしたら、見事に筋交い有るんだ!(笑)
- だから構造図面信用しません。(笑)

エアコン穴の貫通スリーブ
- その後貫通スリーブ入れました。

コンセントの向き逆に
- 室内機掛けてから、Y様にコンセントの差す向き聞いたら、最短で見栄えの良い方で、
- コンセントプレート180度回転。
1階リビングのエアコン取り付け完成

1階リビングの完成
- エアコンの取り付け工程の説明、全て省略してます。
- いつも通りのクオリティーで施工してます。

1階リビングの表側の完成
- 勿論真空引き作業
- 密閉確認
- 試運転、動作確認
2階寝室のエアコン取り付け完成

エアコンの穴開け
- 毎回穴開ける際に、いつも慎重に
- 中確認後は、貫通スリーブ入れてます。

寝室のエアコン完成
- 寝室のエアコンの取り付け後の完成写真。
- 今回エアコン台数おい為、完成写真しか乗せてません。

バルコニーの完成
- バルコニーの完成した室外機と外壁に合わせたブラウン色の因幡の屋外化粧カバー。
2階洋室①のエアコン取り付け完成

2階洋室①
- 2階の洋室①のエアコン取り付け前の背景。

穴開け後
- 慎重に穴開け後、貫通スリーブ入れての写真。

完成した洋室①
- 洋室①の完成写真
- 勿論全ての100Vエアコンにはアース工事してます。
- 仕上げは結束バンドで固定。
2階洋室②のエアコン取り付け完成

2階洋室②
- 2階の洋室②のエアコン取り付け前の背景。

穴開け後
- 穴開けはいつも慎重にその後、貫通スリーブ入れた写真。

完成した洋室②
あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやゃゆゅよらりるれろわ・を・んアイウエオカキクケコサシスセソタチツテトナニヌネノハヒフヘホマミムメモヤャユュヨララリルレロワ・ヲ・ン
2階洋室の屋外化粧カバー取り付け

- Y様の指定通りのレイアウトで施工した完成写真。
- 下には、見えにくいけど、左右に各洋室の室外機がちらっと見えます。
- Y様とても喜んで頂きました。